BLOG
Dec 04, 2020
ショート派?ロング派?150cm台のスタッフが着こなすコートコーデ
12月に入っていよいよ本格的に寒くなり、コートがマストな季節になりましたね!
低身長さんにとってコート選びは「バランスが難しい」「着せられた感がでてしまう」となどお悩みの声もよく伺います。
そこで今回は、150cm台のスタッフがオススメする“丈別・コート着こなし術”をご紹介いたします!
好バランスで動きのあるコーディネートが完成するショート丈コート
ショート丈のコートは、低身長の方こそ綺麗に着こなしやすいアイテム。
寸胴になりがちな冬コーデにメリハリをつけ、バランスが良く動きもあり、簡単にすっきりとしたコーディネートが完成します。
足首に向かって細くなったテーパードパンツや、スリットの入ったタイトスカートですっきりコンパクトにスタイリングするのも◎。
季節感がグンとアップするファーのコートも、毛足の短いデザインを選ぶことでボリュームも出すぎずバランスが取りやすくてオススメです!
トップスをボトムスにインして脚長効果
ショート丈のコートの場合、全体にメリハリをつけることも大切!
オススメの着こなし術は、トップスをハイウエストのデザインのボトムスやワイドパンツ、ロングスカートにイン!
ウエスト位置をマークして脚長効果を狙ってみてくださいね。
ご紹介したコートはこちら▼▼
エコファーコート
OFFICIAL WEB SHOP
Rakuten Fashion
「ベルト付きのロングコート」で自分にぴったりのバランスを
低身長さんにとって、ロングコートはなんといっても「着させられた感がでてしまう」「バランスが難しい!」のが難点ですよね。
そんな問題を一気に解決してくれるのが“ベルト付きのロングコート”
ベルトでウエストマークすることでメリハリが生まれ、さらにお好みの丈にブラウジングができるので自分にピッタリなバランスに調節することができます!
全体がずっしりと見えてしまう重い色は避けて、白やベージュ、グレーなどの軽い色をチョイスすることもポイント!
「ロングコート×ロングワンピース」でIライン強調
ロングコートの下にワンピースを合わせるなら、ロング丈ワンピースを選ぶのがおすすめ。
縦長ラインが強調できるので、スタイルよく見せることができます!
ご紹介したコートはこちら▼▼
パイピングノーカラーコート
OFFICIAL WEB SHOP 12/9(wed)発売予定
いかがでしょうか?
ぜひあなたにぴったりなコートを纏って、この冬のスタイリングをお楽しみください🎵